News新着情報

TOP / 新着情報 / 新築住宅の外構工事で後悔しないために②

新築住宅の外構工事で後悔しないために②

2020/02/28

外構

 

念願のマイホームを建てた後にエクステリアに不満を持つ方も少なくありません。

一戸建てを建てるとなるとやはり内装や内部の設備にこだわりたいという方は多いのですが、その反面、外構のデザインなどはおろそかにされがちです。

建物の内部を優先する気持ちはわかりますが、設計段階で外構にも目を向けておかなければ、完成してから失敗したと感じるかもしれません。

実際に生活をするのは内部になるため外構など気にしないという方もいるかもしれませんが、特に庭のスペースを広く取っている場合は後悔する可能性が高いです。

今回も前回に引き続き、実際にあった新築住宅で外構工事をして失敗したと感じたポイントや後悔しがちな点などをまとめてご紹介致しますので、新築住宅を建てる際の参考にしていただければと思います。

 

▶︎洗濯物を干すスペースがない

特に家族の人数が多くなればなるほど、頻繁に洗濯をすることになります。洗濯物の量が多くなれば、それを干すスペースも確保しなければなりません。

基本的には洗濯機をご自宅の1階部分に設置するというご家庭がほとんどだと思いますが、同じ1階に洗濯物を干すスペースがあると家事が非常に楽になります。

上階のベランダに干すというご家庭もありますが、ベランダではどうしてもスペースが限定されますし、1階部分にスペースがあるならばそこを活用しない手はありません。

 

対策:洗濯物を干すのに適したエクステリアの活用

洗濯物のためのエクステリアというわけではありませんが、中にはエクステリアにサンルームやテラスを設置し、そこに洗濯物を干すというのはおすすめです。

これらは洗濯物を干す場所としてだけではなく、家族の憩いの場所して利用したり、1日の疲れを癒すリラックス空間として活用することも可能です。

ただし、サンルームやテラスにはメリットだけではなくデメリットも存在するため、設置をするべきだとも断言はできません。

 

▶︎エクステリアにコンセントをつけ忘れた

新築住宅を建てる際には、室内にたくさんのコンセントプラグを設置するという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。現代は様々なものが電力で動きますし、ひと昔のように電源供給部分が2つしかないようなデザインでは不十分であることが多いです。そのため室内の様々な場所に多くの電源を設置することになるのですが、実は建物の外でもコンセントが必要になることがあります。

例えば、後付けで照明を付けたいとなった場合や庭でアクティビティを楽しむ際の電源供給源として、電力は大活躍します。

 

対策:外構のイメージを決めてからコンセントの位置を決めよう

室内・屋外に関わらず、通常は住宅の間取りが決まった後に電気工事の話をすることになるため、その段階でコンセントの位置などを決定していきます。

室内の間取りはすでに決まっているため、具体的にどこにどれくらいのコンセントを付けたいかということが明確にわかるのではないでしょうか。

しかし、屋内と比べると外構の設計は後回しにされがちなため、その段階になってもなかなかイメージが固まらず、結局コンセントをつけ忘れることがあります。

最近の住宅ではコンセントプラグが標準装備で付いていることが多いですが、設置個所が悪ければ使い勝手も悪くなります。

電源供給源のつけ忘れを防ぐために、また完成した後に効率的にコンセントを使えるようにするためにも、内装と同時に外構のイメージを造り上げておくと良いです。

愛知県の宅地造成工事・公共下水道築造工事・建築外構工事は有限会社夏建にお任せ下さい。

会社名:有限会社夏建

住所:〒441-8066 愛知県豊橋市王ケ崎町王郷44

TEL:0532-46-2607  FAX:0532-46-2607

対応エリア:豊橋市・豊川市・蒲郡市

業務内容:■宅地造成工事・駐車場整備工事■公共工事(下水道築造工事・排水路改良工事・道路改良工事・乗入設置工事・土地改良工事ほか)■建築外構工事(戸建・アパート等)・エクステリア工事